お知らせ

  • 2025年9月1日
    国立環境研究所一般公開2025 特設サイトを公開しました。

開催概要

発見、冒険、国環研。
未来を描く研究現場へようこそ。

「はっけん!」——それは、疑問の答えを見つけたり、自分の興味に気づく瞬間。
「ぼうけん!」——それは、未知の世界へ一歩踏み出す、自分だけの物語。
そんなワクワクが詰まった国環研の扉が、今年も開きます。

わたしたちが向き合うのは、みなさんの暮らしとつながる環境の課題。
大気や水、土壌、生物、気候変動、災害、健康——
身近で多様なテーマに挑み、答えを探し続けています。

50年、100年先の地球を思い、暮らしのそばで、すこやかな未来を描く。
そんな環境研究の空気にふれ、あなただけの特別な体験を持ち帰ろう!

開催情報

  • 開催日:2025年10月25日(土)
  • 開催時間:10:00〜15:00(最終受付14:00)
  • 会場:国立環境研究所 茨城県つくば市小野川16-2
  • 入場:無料(入場予約不要)

イベントの見どころ

  • 普段は見ることのできない研究現場や実験装置を大公開!
  • マイクロプラ採取や生物・自然観察など、科学体験を通じて味わう「実感」と「発見」
  • 環境問題や地球のこと、最新の研究などを紹介する展示コーナー
  • 研究者と話そう!直接対話で研究への思いやここだけの話を聞けるチャンス!
  • 国環研での事務系職員の仕事やキャリアに関する説明・相談会
  • 「はっけん!ぼうけん!スタンプラリー」で国環研を探検(プレゼントあり)

イベント一覧

構内地図

交通案内

自動車での入構はできません

一般公開開催当日は、自動車で研究所内への入構はできません。無料シャトルバスや公共交通機関等をご利用ください。

無料シャトルバス

TXつくば駅前(つくばセンター)

  • 乗り場
    つくばセンター9番バスのりば
  • 所要時間
    片道約15分
  • 運行時間
    9:30〜13:45
  • 運行間隔
    5〜25分間隔

JRひたち野うしく駅 東口

  • 乗り場
    商業施設側 臨時バスのりば
  • 所要時間
    片道約20分
  • 運行時間
    9:30〜13:35
  • 運行間隔
    15〜25分間隔

帰りのバス乗り場(環境研究所)

  • ◯ TXつくば駅行き
    運行時間・間隔は近日公開
  • ◯ ひたち野うしく駅行き
    運行時間・間隔は近日公開

ご利用にあたっての注意事項

  • 無料シャトルバスは予約不要です。直接乗り場にお越しください。
  • 満席の場合は次のバスをお待ちください。
  • 雨天時も運行いたします。
  • 交通状況により遅延する場合があります。
  • 車内での飲食はご遠慮ください。

公共交通機関でのアクセス

国環研の最寄りバス停は「環境研究所」です。

TXつくば駅
つくばセンター4番バスのりば

「ひたち野うしく駅行」または「学園南循環」

ひたち野うしく駅
東口バスのりば

「つくばセンター行」

土浦駅・みどりの駅方面からのバス停「環境研究所入口」からは徒歩約15分です

よくあるご質問

一般公開に関するよくあるご質問にお答えします

  • 入場に予約は必要ですか?
    入場予約は必要ございません。
  • イベントに予約は必要ですか?
    一部イベントにおいては参加人数に制限を設けております。事前整理券を配布しているイベントもありますので、イベント一覧ページの各イベント概要をご確認ください。
  • 小さな子どもも参加できますか?
    はい、どなたでもご参加いただけます。幼児向けの企画もご用意しています。ただし、小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
  • 雨天の場合も開催されますか?
    はい、雨天でも開催いたします。ほとんどのイベントは屋内で行われますので、天候に関係なくお楽しみいただけます。
    ※大雨や強風などの荒天の際には、無料シャトルバスのダイヤが変更になる場合があります。
  • 撮影はできますか?
    可能ですが、周りの方へのご配慮をお願いします。
  • 駐車場はありますか?
    申し訳ございませんが、当日は自動車での入構はできません。無料シャトルバスまたは路線バス等をご利用ください。
  • 自転車で入構できますか?
    はい、自転車でご入構いただけます。指定の自転車置き場をご利用ください。
  • 食事はできますか?
    食べ物の持ち込みは可能ですが、ごみはお持ち帰りください。食堂で食事の提供も予定しております(数に限りがございます)。

その他のお願い

  • 体調が悪い時は参加を控えてください。
  • スタッフがイベントの配信や様子の記録のために撮影します。
  • 開催内容などは急遽変更となることがあります。
  • 来場に際してご相談のある方は事前にご連絡ください。

来場者プレゼント

アンケートにご回答いただいた方に、国環研オリジナル『4 Seasons NIES』エコバッグをプレゼント! さらに、スタンプラリーで全てスタンプを集めた方には、国環研の構内に今も残る里地や里山の自然風景、そこに見られる希少な植物や動物をデザインした、『オリジナルシール』をプレゼント!
※いずれもなくなり次第終了。※エコバッグは4種類の中から先着順でお一人様一枚お選びいただけます。